上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
こんばんわ、Mariaです。
前回の続きで私個人のPSO2cβテストの 感想とまとめを綴ろうかなと思います。 ![]() 「 画像は 『 PHANTASY STAR ONLINE 2 』 クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。 開発中のため、正式版とは異なる内容であり 今後改良される可能性があります。」 『 PHANTASY STAR ONLINE 2 』 公式サイト http://pso2.jp/ +++++++++++++++++++++++++++ PSO2のゲームコンセプト! 1:目指すのは「無限の冒険」 2:ハイブリッド カスタム アクション 3:究極のキャラクタークリエイト 4:境界を越えるRPG 上記の4つが今のところ公開されている PSO2のゲームコンセプトです(^^*) 2の「ハイブリッド カスタム アクション」という コンセプトを実現するために過去シリーズから 引き継がれたシステム(フォトンアーツや緊急回避など)と 追加実装されているシステムが ジャンプアクション オリジナルコンボ TPSスタイル 上記の3つです♪ 今回の記事ではゲームコンセプトの ハイブリッド カスタム アクションについての感想にしたいと思います +++++ ジャンプアクション +++++ 過去シリーズ(ZEROやPSPo2)から継承された ガードや緊急回避のシステムに加えて PSO2から「ジャンプアクション」が追加されましたね…! ![]() ジャンプで段差を超えたり、高所からの昇降ができるので 過去シリーズと比べるとキャラクターの移動方法だけでも バリエーションの幅が生まれましたね(^^*) もちろんジャンプを利用することで 戦闘にも応用できます♪ ![]() 「ハンター」ならジャンプしながら空中の敵に剣で攻撃したり 「レンジャー」なら段差を利用して高台から銃で攻撃したり 「フォース」なら一部のテクニックの効果範囲を広げられたりと 多彩な攻撃方法が実現可能になりました(^^*) ジャンプすることで敵からの攻撃を避けることもできます♪ +++++ オリジナルコンボ +++++ アクションパレットに装備したい武器を登録して 通常攻撃やフォトンアーツ、テクニックなどを組み合わせて 多彩なオリジナルコンボを繰り出すことが出来ます! ![]() サブパレットには消費アイテムやスキル テクニックなどを登録して使用することができますね♪ ![]() 自分好みの戦闘スタイルに合わせて いろいろと試してみるのが良いと思います! 今後の開発で追加される予定の 新スキルやフォトンアーツ、テクニックが とても楽しみです(≧▽≦) +++++ TPSスタイル +++++ TPSスタイルもPSO2から新たに実装されたシステムで カメラをキャラクターの肩越しぐらいの位置に設定して 銃やテクニックなどで遠距離から攻撃する時に 目標を正確に狙うことができます(^^*) ![]() 空中にいるエネミーを狙い撃ったり エネミーの弱点部位を正確に狙うことが出来るので 過去シリーズのレンジャーやフォースとは 違う楽しさがあります♪ ![]() 通常視点とTPSスタイルを切り替えることで 別ゲームをプレイしている感覚になることも……!(笑) ++++++++++++++++++++++++++++ ここからは管理人のちょっとしたつぶやき(´`*) PSPの修理がやっと終わり 先ほどPSPo2i のインフラで 1時間ほど遊んできました…! 修理後の動作確認でインしただけなので 本日からぼちぼちと復帰しようかなと思います ご一緒する機会があれば 今後も宜しくお願い致します! ++++++++++++++++++++++++++++ また記事も長くなってきたので 次回の更新で続きを書きたいと思います…! 今回はこのへんで、ではでは ![]() PSPo2i&PSO2のブログランキングにも参加しているので よろしければクリックもお願いしま~す^^ ![]() ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|